絶景!爽快スライダー!リス公園!札幌の天狗山に行ってきた!

北海道旅行

2025年8月に北海道へ旅行へ行った際に北海道三大夜景である小樽の天狗山を訪れました!天狗山から見下ろす景色は素晴らしく、シマリス公園やスライダーも楽しめましたのでご紹介します!

天狗山展望台へのアクセス

小樽駅周辺から車を20分ほど走らせると天狗山展望台へ到着します!この日は混んでいて駐車場が空くまで10分ほど待ちました!おそらく駐車場は1か所しかないため、混んでいるときは待つしかないかと思います!車で直接展望台へ行く方法とは別に麓からロープウェイで展望台へ行く方法もありますので、必要に応じて使い分けてください!

早速ですが、こちらが展望台からの写真です!写真では中々伝わりずらいですが、小樽の街とどこまでも広がる海、青空を満喫できとても素晴らしかったです!画像の通りロープウェイに乗って麓まで移動することもできます!

シマリス公園

展望台にはシマリス公園があり沢山のシマリスさんであふれていました!300円で餌を買って餌やりすることも可能です!すぐ触れる場所にシマリスさんが来てくれたり、足元を走り抜けたりと素敵な体験でした。動物との距離の近さは前日に訪れたノースサファリ札幌を思い出しました笑

ノースサファリ札幌の記事はこちら

鼻なで天狗

展望台付近には鼻なで天狗なる大きな天狗さんが祀られていました!お祈りする内容によって鼻の撫で方が変わるようなので是非訪れた際は撫でてあげてください!

スライダー体験

※画像は公式HPを参照

続いては一番楽しみにしていたスライダーです!天狗山展望台には全長400mのスライダーがあります。金額は大人700円、子人400円となっています。当日はすごい人気で乗るまでに40分ほど待ちました。ロッカーに荷物をすべて預け簡単な操作方法を教えてもらってからいざスライダー開始!公園の斜面に作ったスライダーなのでブレーキをかけなければかなりのスピードが出てとても爽快で気持ちよかったです!!お子様が小さい場合には大人と二人乗りも可能とのことなので素敵な思い出にぜひ!

最後に北海道限定のガラナとパシャリ!

いかがでしたでしょうか。今回紹介したほかにも展望台にはジップラインやお土産コーナーもありますので、小樽へ旅行に来られた際はぜひ天狗山展望台まで足をお運びくださいませ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました