寺院と自然を大満喫!バリ島のウブド地方に行ってきた!【ブサキ寺院・キンタマーニ高原・スウィング写真】

バリ島

2025年3月にバリ島のウブドに旅行に行きましたのでご紹介します!当日は宿泊していたインターコンチネンタル バリ リゾートを出発しブサキ寺院、キンタマーニ高原のAKASA Coffee、スウィングのフォトスポット、Cretya Ubudのプールを周りましたのでそれぞれご紹介します!宿泊したインターコンチネンタルのご紹介についてはこちらをご覧ください!

ウブドへ向け出発!

ウブド観光は見どころが沢山あるので融通が利くカーチャーターを手配するのがおすすめです!私はバリ恋ツアーさんのカーチャーターを予約しました!トライバーはWahyuさんという方でとてもフレンドリーかつ日本語も少しは喋れるのでコミュニケーションがとりやすかったです!LINEでもコミュニケーションが取れるのは大変助かりました!それぞれの観光地ではチケットの買い方なども教えてくれたり、各観光地で素敵な写真を撮ってくれます。大満足でしたので最後はチップをお渡ししてお別れしました。ぜひ次回もお願いしたいくらいです。

ブサキ寺院へ

宿泊していたインターコンチネンタル バリから車で2時間ほどでブサキ寺院に到着します。ブサキ寺院は少し標高が高い所にあるので道中は高い所から見下ろす自然の景色がとても素敵でした。

寺院に入る際には肌を隠す必要がありますが、チケット購入時にスカーフを無料で貸し出してもらえるのでそれを腰に巻いて入場しました。ブサキ寺院ではドライバーのWahyuさんが解説しながら一緒に周ってくれました。周るペースはこちらに合わせてくれましたし、フォトスポットでは写真を撮ってくれてありがたかったです。敷地内には30以上の寺院群が集まっており、バリ ヒンドゥー文化の荘厳な雰囲気を醸し出しています。ブサキ寺院は標高の高い郊外に位置し、周りは自然に囲まれており、ひんやりと涼しい空気も相まって神秘性を感じることができ満足でした。寺院にいるガイドはぼったくる人もいるとの噂ですので行かれる方は注意してください!

キンタマーニ高原のAKASA Coffeeへ

ブサキ高原の後は腹ごしらえも兼ねてキンタマーニ高原のAKASA Coffeeに向かいました!AKASA Coffeeはバトゥール湖を望む景色が素晴らしいカフェで大自然の雄大な景色を眺めながらお食事が楽しめます。唯一気になるのは異常にハエが多かったことです笑 ごはんやドリンクにハエがたかるのでそれが煩わしかったですがそれ以外はとても素敵なカフェでした!

スウィングのフォトスポットへ!

続いてはWahyuさんのお勧めでライステラス近くのスウィング フォトスポットへ向かいました!Wahyuさんのおすすめで急遽行ったのでお店の名前は失念してしまいましたが、この辺りは同様のお店が多いのでググってみると色々と出てきます!ここではインスタ映えするいわゆるバリっぽい写真を撮ることができます!女性の方は追加料金でドレスをレンタルできるようで、ほとんどの方はドレスを借りて写真を撮っていました。

スウィングは初めての経験でしたがライステラスの大自然の中で巨大なブランコでスウィングする経験はとても爽快でした!彼女とも素敵な写真をたくさん撮ることができ、元々予定にはなかったものの大満足でした。彼女も素敵なドレスでたくさん写真を撮ることができ大変喜んでいたので良かったです!

Cretya Ubudへ!

ラインテラスを眺めながらプールを楽しめるCretya Ubudへ向かいました!たくさんの西洋人を中心にとても盛り上がっていました。こちらもインスタ映えスポットですね笑 入場チケットを購入するとドリンク1杯無料券が付いてきます。中ではプールバーが併設されているのでそこでお酒やソフトドリンクに交換可能です。プールのすぐそばにはDJブースもあり、そちらの方ではさながらクラブのような盛り上がりでした。Cretya Ubudではラインテラス散策もできます。お酒とプールを楽しんだ後にラインテラスを散歩し、大自然のなかでリラックスできました!

その後ホテル近くのWahyuさんおすすめのシーフードレストランに連れて行ってもらい超おいしいロブスターをいただいた後、ホテルへ帰宅しました。朝から晩まで一日中の観光だったのでバリ恋ツアーのカーチャーターを利用して本当に良かったと思います。

みなさんいかがでしたでしょうか。ブサキ寺院からCretya Ubudまで大自然やインスタ映えスポット盛りだくさんのウブド観光を最大限楽しむことができました。もし、ウブド観光を検討している方はぜひ本記事にご参考にしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました